女性の内生殖器官


・内性器(ないせいき)
 からだの内部にある生殖器官を内性器といいます。

・膣(ちつ)
 外性器の膣口(ちつこう)の内側を膣といいます。口の中のような粘膜からできており、いつも湿っています。子宮から流れ出る生理の血液や、おりものが流れ出る部分です。赤ちゃんが生まれてくるときの通り道の産道(さんどう)にあたります。セックスのとき、男性の陰茎を挿入する部分です。

 膣のしまりが気になる方へ→膣のしまり・膣圧の悩み 膣圧・しまりの体験談

・子宮(しきゅう)

 膣の奥につながる、西洋ナシのような形をした部分を子宮といいます。赤ちゃんを育てたり、生理の血液ができる部分です。子宮の入り口のところを、子宮口(しきゅうこう)といいます。

・卵管(らんかん)
 子宮の上部から左右に伸びる細い管を卵管といいます。卵巣(らんそう)から運ばれてくる卵子(らんし)の通り道です。卵子と精子(せいし)が受精する部分です。

・卵管采(らんかんさい)
 卵管の先端部分、卵巣から放出された卵子を受け取る部分を卵管采といいます。

・卵巣(らんそう)

 子宮の外側、左右一対あり、うずらの卵くらいの大きさの、赤ちゃんの元になる卵子を作る部分を卵巣といいます。

 性器の黒ずみや臭いが気になる方へ→黒ずみ・においの悩み
 おりものが多くて、困っている方へ→おりものの悩み

体のこと、もっと、知りたい方へ



女性外生殖器
女性内生殖器
大陰唇
小陰唇
膣前庭
陰核
処女膜
子宮
卵管
卵巣
ラブコスメ
↑悩み解消はこちら
お悩み解消グッズ
性器のかゆみ
生理痛改善サプリ
生理痛改善アロマ
妊娠検査薬
排卵検査薬
参考文献
リンク集
メール


徹底図解!「女」のからだ
トップ 女性生殖器 男性生殖器 生理 性感染症 低用量ピル 参考文献 メール サイトマップ